はじめまして。
ブログをお読みいただきありがとうございます。
当社は、重い障がいを持つ子どもたちを専門とした通所支援事業所 木の花(このはな)を運営している、株式会社Heart full Supportです。

初回はこのブログを始めた経緯を書きたいと思います。
障がいを持つ子どもたちや家族における課題の一つに、家族だけの外出やきょうだい児と同じ体験をすることに多くの準備を要しているという課題があります。

駐車場はどこにあるのか、車椅子でお店に入れるのか、車椅子用トイレは近くにあるのか、コンセントを借りられるのかと、調べることがたくさんあり、新しい場所へお出かけすることは容易ではありません。
そこで、こどものためにもご家族のためにも木の花ができることの一つとして、安全に楽しくお出かけをすることと考え、木の花の目標に「社会経験を豊かに」を掲げました。


取り組むなかで物理的な難しさや理解の壁を感じる一方、それを乗り越える協力や支援に加え、子どもたちのことをもっとわかりたいという気持ちを感じることも多くあり、温かな気持ちになりました。
ご家族へお出かけを報告すると、嬉しいことにご家族でのお出かけのきっかけになることもありました。
その時、これらの情報をご家族に伝え、できればご家族との時間も豊かになってほしい、木の花を利用する子どもたちだけではなく、誰かのお出かけのきっかけになれればと考えるようになり、できる範囲で発信していこうと思い、ブログを立ち上げました。
車椅子やバギーでお出かけするために必要な情報を中心にお出かけした楽しさをお伝えできたらと思います。
